〒222-0023 横浜市港北区仲手原2-43-33-1F
TEL 045-439-1770
予約専用ダイヤル 18603-4550-2333
ネット予約はこちら

外耳炎

外耳炎(外耳道炎)とは

外耳炎

外耳炎(外耳道炎とも言う)は、耳の穴(入口)から鼓膜までの間の通り道である『外耳道』の皮膚に痒みなどの炎症が起こる感染症です。外耳炎は細菌感染によって起こり、しつこい細菌であれば繰り返し発症し、なかなか症状が治まらないことも特徴です。

発症の原因は頻回な耳掃除が1番多い理由です。外耳道の皮膚は非常に繊細で傷がつきやすいので、綿棒や耳を触ることで傷が付き、そこから炎症が起こります。更にイヤホンを良くする方であれば外耳道の換気が悪くなることで細菌が繁殖しやすくなり、症状が悪化するケースも見受けられます。

外耳炎(外耳道炎)の症状

外耳炎(外耳道炎)の治療

抗生剤の点耳薬(耳の中に薬を入れるもの)やステロイドと抗生剤を混ぜた軟膏を使用し治療を行い、症状が強い場合は抗生剤の飲み薬を処方します。

痒みが強い場合はどうしても触りたくなるかと思いますが、外耳炎は触らずガマンすることが非常に重要です。かゆくて掻く→更にかゆみが増すという悪循環を繰り返し、治癒が遅れてしまいます。治療中の耳掃除も控えてください。

また、かゆみや痛みが治まった後も、皮膚のバリア機能が低下しており、再発の危険性が高いので、自己判断でお薬を停止せず、医師の指示に従いましょう。

耳掃除の注意点

耳掃除を行う際は外耳道を傷付けないように注意しましょう。お掃除は耳かきよりも綿棒がおすすめです。耳掃除は奥まで掃除しようとすると、逆に耳垢を奥に押しやってしまう場合がありますので、見える範囲を優しくお掃除する程度で充分です。

頻度は月1回~2回程度で充分だと言われています。毎日行うのがクセになっている方は外耳道炎を繰り返す可能性が高いので注意しましょう。 耳垢の除去のみで耳鼻科を受診していただいても大丈夫です。